コラム– category –
-
人間は天然の生き物であることを忘れてませんか?
【石垣島の自分が日常、名古屋の自分が非日常と感じてびっくり!】 6月に台風2号とすれちがいで石垣島へ行きました。ここ数年講座の卒業旅行がコロナでお預けになっていたので数期の有志10名で二泊三日を過ごしました。 ビジョンクリエイトクラスの一... -
あなたは、どんな役を演じていますか?
【自分は何もの?本当の自分とは?素の自分とは?】 8月のこの頃になると不出来でも嫁としての自分が登場します。お盆のお勤め、年に数回お寺さんに出向くときも嫁の顔なわけです。9年経ってもまだこの役は演じ切れていません。 誰でもいろんな立場の自... -
コーチングは、人生のクリーニング⁇
【クリーニングとコーチング】 すがすがしい新緑の季節になり、遅ればせながら冬に活躍してくれたマフラーを2つ手洗いしました。 以前TVでマフラーを洗うか洗わないか、また洗う場合どれくらいの頻度で洗うかを街頭インタビューしていました。 回答は様々... -
可能性は無限∞
【東京ディズニーランド(TDL)40周年に思う】 TDLと言えば30年以上前、前職の会社が半日貸し切って社員や家族を招待してくれました。私は同僚や友人に混ざって母を連れて行きました。母はどちらかというと家で手芸やものづくりにひたすら取り組んでい... -
*遠藤周作の「自分づくり 自分をどう愛するか<生き方編>」を読んで考える人生ビジョンとは?ビジョンクリエイトコーチングとは?
わたしたちの日常生活は、仕事に追われ、家事育児に追われ、あっという間に一日が過ぎていきます。 そんな生活の中でも自分はいったい何のために生きているのかとか、自分の人生の意味など考えることもあります。それはまた日常の波にかき消されてしまいま... -
ビジョンは”対等“な時実現する
WBC⚾️から学ぶビジョンクリエイト⭐️ 大谷選手のこの言葉がずーっと気になって、、、😍 「あこがれるの、やめましょう❗️」 「野球やってれば誰しもが聞いたことあるような人がいると思うんですけど、今日1日だけは、憧れてしまっては越えられないので。僕ら...
1